19歳の酒 公式ブログ
『19歳の酒』について
※この記事はTOPに表示されます。新着更新記事は以下より表示いたします
泥だらけの田んぼで足が抜けなくなった事ありますか?
あぜ道に座り込んで青空見上げてオニギリ食べた事ありますか?
そして、お米が日本酒に生まれ変わる時の音を聞いた事がありますか?
まだお酒が飲めない、未成年の19歳。
そんな時から自ら、田植え→稲刈り→お酒の仕込みを経験して
20歳を迎えて初めて口にする日本酒が自分達で造ったお酒だったら・・・
めちゃくちゃ素敵だと思いませんか!?
そんな19歳の若者達を情熱溢れる酒屋と酒蔵さんや農家さん、
そして愛情たっぷり飲食店さん達がサポートします!!
という事で・・・
2021年3月31日時点で満19歳の、関西一円に住む男女求む!!
【参加費用】各回現地(滋賀県東近江市)までの各自交通費実費のみ
【募集期間&人数】2021年5月上旬頃まで
【年間スケジュール】
★酒米の田植え 2021年5月中旬~下旬
★案山子作り 2021年7月下旬~8月上旬
★酒米の稲刈り 2021年9月後半の日曜日予定
★お酒の仕込み体験 2022年2月に予定
★搾りあがったお酒をタンクから利き酒 2021年3月上~下旬の日曜日予定
★2022年4月1日~ 『19歳の酒』発売開始!協力飲食店さんでも提供開始
【『19歳の酒』に関するお問い合わせ】 19sake@gmail.com
興味を持ってくださっている19歳もしくはお知り合いの方は、上記メールよりお問い合わせ下さい。
泥だらけの田んぼで足が抜けなくなった事ありますか?
あぜ道に座り込んで青空見上げてオニギリ食べた事ありますか?
そして、お米が日本酒に生まれ変わる時の音を聞いた事がありますか?
まだお酒が飲めない、未成年の19歳。
そんな時から自ら、田植え→稲刈り→お酒の仕込みを経験して
20歳を迎えて初めて口にする日本酒が自分達で造ったお酒だったら・・・
めちゃくちゃ素敵だと思いませんか!?
そんな19歳の若者達を情熱溢れる酒屋と酒蔵さんや農家さん、
そして愛情たっぷり飲食店さん達がサポートします!!
という事で・・・
2021年3月31日時点で満19歳の、関西一円に住む男女求む!!
【参加費用】各回現地(滋賀県東近江市)までの各自交通費実費のみ
【募集期間&人数】2021年5月上旬頃まで
【年間スケジュール】
★酒米の田植え 2021年5月中旬~下旬
★案山子作り 2021年7月下旬~8月上旬
★酒米の稲刈り 2021年9月後半の日曜日予定
★お酒の仕込み体験 2022年2月に予定
★搾りあがったお酒をタンクから利き酒 2021年3月上~下旬の日曜日予定
★2022年4月1日~ 『19歳の酒』発売開始!協力飲食店さんでも提供開始
【『19歳の酒』に関するお問い合わせ】 19sake@gmail.com
興味を持ってくださっている19歳もしくはお知り合いの方は、上記メールよりお問い合わせ下さい。
たくさんのご応募お待ちしております!!!
2021年02月09日
2021年度「19歳の酒」募集開始しました!
全然更新出来てないブログですが、活動はバシバシ動いております!
しかし!
2020年度は新型コロナの影響で実際に現場で田植えや稲刈り酒造り体験をすることが出来ず、ZOOMを使って情報共有しておりました。
でもやっぱり現地でリアルにみんなと会って、一緒に田植え・稲刈り・酒造り体験をしたい!
ということで!

募集開始しましたー!
2021年3月31日現在で【19歳である事】が参加条件です。
一生に一度しかない【19歳】を、私たちと一緒にいろんな体験してみませんか???
エントリーは、
【参加ご希望の方はコチラをクリック!】
しかし!
2020年度は新型コロナの影響で実際に現場で田植えや稲刈り酒造り体験をすることが出来ず、ZOOMを使って情報共有しておりました。
でもやっぱり現地でリアルにみんなと会って、一緒に田植え・稲刈り・酒造り体験をしたい!
ということで!

募集開始しましたー!
2021年3月31日現在で【19歳である事】が参加条件です。
一生に一度しかない【19歳】を、私たちと一緒にいろんな体験してみませんか???
エントリーは、
【参加ご希望の方はコチラをクリック!】
Posted by 19sake at
16:52
│Comments(0)
2019年02月08日
募集開始!
泥だらけの田んぼで足が抜けなくなった事ありますか?
あぜ道に座り込んで青空見上げてオニギリ食べた事ありますか?
そして、お米が日本酒に生まれ変わる時の音を聞いた事がありますか?
まだお酒が飲めない、未成年の19歳。
そんな時から自ら、田植え→稲刈り→お酒の仕込みを経験して
20歳を迎えて初めて口にする日本酒が自分達で造ったお酒だったら・・・
めちゃくちゃ素敵だと思いませんか!?
そんな19歳の若者達を情熱溢れる酒屋と酒蔵さんや農家さん、
そして愛情たっぷり飲食店さん達がサポートします!!
という事で・・・
2019年3月31日時点で満19歳の、関西一円に住む男女求む!!
【参加費用】各回現地(滋賀県東近江市)までの各自交通費実費のみ
【募集期間&人数】2019年5月上旬頃まで
【年間スケジュール】
★酒米の田植え 2019年5月中旬~下旬
★案山子作り 2019年7月下旬~8月上旬
★酒米の稲刈り 2019年9月後半の日曜日予定
★お酒の仕込み体験 2020年2月に予定
★搾りあがったお酒をタンクから利き酒 2020年3月上~下旬の日曜日予定
★2020年4月1日~ 『19歳の酒』発売開始!協力飲食店さんでも提供開始
【『19歳の酒』に関するお問い合わせ】 19sake@gmail.com
興味を持ってくださっている19歳もしくはお知り合いの方は、上記メールよりお問い合わせ下さい。
【参加ご希望の方はコチラをクリック!】
Posted by 19sake at
07:43
│Comments(0)
2018年04月01日
最新情報は「19歳の酒公式instagram」で!!!
いつもご覧頂きありがとうございます。
忙しさを言い訳にして見事に更新できておりません「19歳の酒公式ブログ」。
今回よりinstagramにて最新情報をどしどしアップしていくことにしました。
是非ご覧ください!
今日は第六期「19歳の酒」ファイナル!乾杯の日でした!!
インスタを是非ご覧あれ!!!
上記ロゴをクリックしてもらってもいいし、「インスタ」で「19歳の酒」で検索!!!
Posted by 19sake at
17:22
│Comments(0)
2017年08月06日
案山子作り!!!
先日、みんなで案山子作りをしました。
5月に植えたお米を鳥から守る為、田んぼの守り神である案山子!

持ち寄った服でどんな案山子に仕上げるか考えながらみんなで案山子作り。
そして、


完成!!!

この2体の案山子を、おっちゃんたちが現地に行って田んぼにセッティングに行ってくれましたよ!


こうやってみると、みんなで植えた苗も大きくなってきましたね。



このまま秋まで田んぼを守ってくれます。
さて!
次は9月末の稲刈り!!!
いいお米に育ちますように!!!
5月に植えたお米を鳥から守る為、田んぼの守り神である案山子!
持ち寄った服でどんな案山子に仕上げるか考えながらみんなで案山子作り。
そして、
完成!!!
この2体の案山子を、おっちゃんたちが現地に行って田んぼにセッティングに行ってくれましたよ!
こうやってみると、みんなで植えた苗も大きくなってきましたね。
このまま秋まで田んぼを守ってくれます。
さて!
次は9月末の稲刈り!!!
いいお米に育ちますように!!!
Posted by 19sake at
15:31
│Comments(0)
2017年06月23日
19歳の酒 田植え
今年度もスタートしました「19歳の酒」。
田植え!いい天気!

みんなちゃんと説明を聞いて、

田植え開始!

苗を投げる!

それを見つめる畑酒造の大治郎さん!

大治郎さんの奥様・久美子さんもやる気満々!
そしてみんな田んぼへ!!

ギャー!!!

ギャーギャー!!!

ギャーギャーギャー!!!

ギャーギャー言うておりました。
裸足で田んぼの中に入る経験ってなかなかないですもんねー。
そして、

植える!

植える!!!

植えまくる!!!

完全に余裕をかましていた彼も、

こんなことに!
実はなかなかハード!

ガンガンいってくれよ男子!

やはり女子のパワー強し!

成人式をはるかにオーバーしているおばちゃんと

「19歳の酒」OBとおっちゃんも若者たちの勇姿を見守っています。
そして、

田植え終了~~~!!!

素敵な若者たち。このメンバーで1年間楽しくやっていきます。
田植え終了後は、蔵に戻って、

にぎりめし!
これがまた旨いのなんのって!
農家さんに感謝です。


腹一杯食べました。
ということで、皆さんが植えてくれた苗は、畑酒造の大治郎さんたちがたっぷりの愛で育ててくださいます。
次は案山子作り!!!
田植え!いい天気!

みんなちゃんと説明を聞いて、

田植え開始!

苗を投げる!

それを見つめる畑酒造の大治郎さん!

大治郎さんの奥様・久美子さんもやる気満々!
そしてみんな田んぼへ!!

ギャー!!!

ギャーギャー!!!

ギャーギャーギャー!!!

ギャーギャー言うておりました。
裸足で田んぼの中に入る経験ってなかなかないですもんねー。
そして、

植える!

植える!!!

植えまくる!!!

完全に余裕をかましていた彼も、

こんなことに!
実はなかなかハード!

ガンガンいってくれよ男子!

やはり女子のパワー強し!

成人式をはるかにオーバーしているおばちゃんと

「19歳の酒」OBとおっちゃんも若者たちの勇姿を見守っています。
そして、

田植え終了~~~!!!

素敵な若者たち。このメンバーで1年間楽しくやっていきます。
田植え終了後は、蔵に戻って、

にぎりめし!
これがまた旨いのなんのって!
農家さんに感謝です。


腹一杯食べました。
ということで、皆さんが植えてくれた苗は、畑酒造の大治郎さんたちがたっぷりの愛で育ててくださいます。
次は案山子作り!!!
Posted by 19sake at
12:11
│Comments(0)